« 2013.バラ | トップページ | 母の畑 »
2013年一押しはポールセザンヌです。ご存知のフランスの画家にちなんで名づけられました。
明るい黄色としっとりとしたピンクの絞りで彩られた八重咲き。大輪、強香。シトロン・ローズの香りです。
2013.06.20 バラ | 固定リンク
momoさん いつもありがとうございます。 少し花を見るゆとりが出来ました。バラの誕生には多くの人の努力と想いがあって今も私たちに感動をプレゼントしてくれているのですね。
投稿: マル | 2013.06.30 21:10
確かに花びらといい色合いとい見ごとな薔薇ですね。 初めて見ました。 雨にに濡れてしっとりした感じもいいです。 ピースも辛うじて生き延びた強運のバラなんですね。 ひとつのバラにも誕生のドラマがあって それを知って拝見するのは感動です。
投稿: momo | 2013.06.23 12:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/28022/57627685
この記事へのトラックバック一覧です: バラ ポールセザンヌ:
コメント
momoさん
いつもありがとうございます。
少し花を見るゆとりが出来ました。バラの誕生には多くの人の努力と想いがあって今も私たちに感動をプレゼントしてくれているのですね。
投稿: マル | 2013.06.30 21:10
確かに花びらといい色合いとい見ごとな薔薇ですね。
初めて見ました。
雨にに濡れてしっとりした感じもいいです。
ピースも辛うじて生き延びた強運のバラなんですね。
ひとつのバラにも誕生のドラマがあって それを知って拝見するのは感動です。
投稿: momo | 2013.06.23 12:49